助けて!助けて!宇宙人がやってきた!
いきなり何事かと言うタイトルですが、今日まで
藤原歌劇団の文化庁子ども育成事業(学校公演)のワークショップで
計18校の小中学校(中学校は1校のみ)を周っていました。
(正確には明日1校残っていますが、仲田は御役御免)
演目は、ジャン・カルロ・メノッティ作曲の
「助けて!助けて!宇宙人がやってきた!」です。
この事業はワークショップと11~12月の体育館での公演がセットになっており
子供たちに合唱とダンスで参加してもらいます。
写真は今日2校目にお邪魔した、茨城の水戸市にある
リリーベール小学校、公演会場となるヴィクトリアホールです。
沢山の学校を周っていると、それぞれの学校の雰囲気や生徒さんたちの
カラーがあり、とても興味深い毎日でした。最近はキッズオーケストラを
指揮させて頂いている事もあり、子供たちと触れ合う機会が増えました。
子供のエネルギーに負けそうになり事もありますが、それより
彼らの輝く生命力から頂くものが多い気がします。
↑とある小学校でお借りした譜面台。何故アシックス・・
0コメント