桶川オペラ・ガラコンサート終演しました!

昨日開催された桶川市民ホールでの

オペラガラコンサートは無事終演致しました。

ご来場頂いた皆様、有難うございました!

桶川市民会館は桶川駅から徒歩5分ほど、

全700席ですが、2階を使わなければ500席ちょっと

昨日は1階席は殆ど埋まっていたのではないでしょうか。

ホールはある有名な方のデザイン&建築との事ですが、何より

響きがとっても良いです。客席がすり鉢状になっているので

一番後ろの席からも舞台やピットが良く見えます。

オーケストラは、ヴァイオリン1・2、ヴィオラ、チェロ、コントラバス、ティンパニ、

フルート、オーボエ、ピアノの9名でしたが、皆様素晴らしい音楽家で

オペラの劇的なドラマを音で描いて頂きました!感謝!

ソリストは勿論、いつも強力な男性合唱(新国合唱団メンバー等で構成されています)は

流石の歌唱。そしてそれに負けていなかった、桶川の女性(男性も数人含む)合唱団には

感服しました。


主催&テノール歌手の西島定一さんは企画から制作、楽譜の管理まで全て

やられますが、彼の面白い企画(イタリアオペラに特化した)は毎回話題を呼んで

オペラ好きのお客さまに認知されています。

来年2月には、イタリアから指揮者・テノールを招聘して、

プッチーニのオペラ「トゥーランドット」を上演するそうですので

またご案内をさせていただきます。


響の森オペラ

http://響の森オペラ.com/

工藤は第2ヴァイオリンを担当しましたが、本当にお疲れだったと思います。

掲載した写真は全て、工藤のお姉さまに撮影頂いて、掲載の許可を

頂きました。有難うございます!

(それにしても宇崎竜童さんのポスター、強烈です・・)



Petits Copains Violin&Piano

プチ☆コパンコンサート2023年【結成20周年記念コンサート】 は12月29日㈮14時開演です。 ”チケット・CD購入”をクリックしてお申し込みください。